みんなで歌おうポップスを

腹式呼吸から発声の仕方まで。様々な課題曲で学びながらステップアップ。みんなで楽しくポップスを歌ってみませんか?
日時
火曜日 19:30~20:50
5/13・5/20・5/27・6/3・6/10・6/17・6/24・7/1・7/8・7/15・7/22・7/29・8/5(計13回)
受講料
1,000円
場所
音楽室(小山市勤労青少年ホーム)
講師
田中 結子 講師
・東京藝術大学音楽学部声楽科卒業
・現在、カルチャースクールボイストレーニング講師
・専門学校ボイストレーニング講師
・ヴィラデマリアージュ専属ソリスト
・子育てのかたわらホテルや子育て支援などでの依頼演奏もしています。
カリキュラム(講師コメント)
回 数 | 内 容 |
第1回 | 複式呼吸 |
第2回 | 発声の仕方 ①口・のどのひらき方 |
第3回 | 発声の仕方 ②ロングトーン・鼻腔 |
第4回 | 楽しい発声練習 あくびのうた |
第5回 | 楽しい発声練習 あくびのうた |
第6回 | 楽しい発声練習 ためいきのうた |
第7回 | 楽しい発声練習 ためいきのうた |
第8回 | 楽しい発声練習 犬のうた |
第9回 | 楽しい発声練習 犬のうた |
第10回~13回 | 楽しい発声練習 犬のうた |
各回で発声練習を学び、その中でこれまでの講座では・・・・
【参考】令和5年度練習曲…群青(YOASBI)、デイドリームビリーバー、紅蓮華、Hail Holly Queenなど
令和6年度練習曲….白日、リンダリンダ、アイノカタチなど
受講生が準備するもの
・筆記用具
・A4サイズのクリアファイル
受講申し込みについて
①受講者情報登録(利用者会未入会者のみ)
以下のリンクより、受講者情報を前もってご登録下さい。
受講者登録はすでに受付開始しております。
4月4日のお申し込みに先立って登録していただくとスムーズです。
登録いただいた内容を確認し、ご連絡をさせていただくこともございます。
電話番号やメールアドレスにお間違いのない様よろしくお願いいたします。
②講座申込(一般の方)
以下のリンクよりお申込み・お支払いをお願いいたします。
なお、お客様情報入力の際、利用者会に入会済みの方は、備考の欄に利用者会番号も合わせてご記入いただきますようよろしくお願いいたします。
※お支払い方法により、別途手数料が掛かるものもございます。ご注意ください。
※リングジョイ会員の方は、上記のリンクからお申し込みをいただくと、割引が適用されませんのでご注意ください。リングジョイ会員の方についてはリングジョイニュースで詳細をお知らせしますので、そちらに従いお申し込みください。
また、受講者情報登録がお済でない方のお申し込みはキャンセルさせていただきます。
この記事へのコメントはありません。