講座申し込み

当施設では、働く若者の福利厚生施設として文化・エクササイズ・スポーツ系の教養講座(前期5~7月、後期9~11月)を開催しています。
令和5年度 前期講座申込受付について
受講資格
16歳以上45歳までの方で、小山市在住・在勤または当館利用可能な地域の方
※ギター、ラケット、ゴルフクラブ、書道道具など個人で使用するものは各自でご用意ください。
46歳以上の場合には、リングジョイ会員であれば受講可能です。ただし、青少年(15歳~45歳)が優先となるため、申し込みの日時に違いがございます。
申込日時
<窓口>
4月3日(月) 9時より先着順で順次受付 (締切4月21日17時まで)
<インターネット>
4月3日(月) 9時よりホームページ、二次元コードから、 4月21日(金)17時まで
窓口・インターネットともに、定員に満たない講座は4月21日(金)まで随時受付けます。
※46歳以上(リングジョイ会員)の方は、4月11日(火)9:00~申し込みを開始します。
15歳~45歳の青少年の方が優先となることをご了承くださいます様よろしくお願いいたします。
申込期限
4月21日金曜日まで(キャンセルも同日までお受けします。)
申込会場
小山市勤労青少年ホーム ロビー・インターネット受付
申込方法
■窓口受付
申込日に、本人もしくは代理人が来館して下さい。
申込時は受講料はお受けいたしません。下記の日程でお支払いください。
■インターネット受付
ホームページよりインターネットお申込が可能です。
申込フォームに必要事項をご入力ください。
インターネットではお申込のみを受付いたします。講座料金等のお支払いについては
下記の期日の通り窓口までお越しください。
受講費用
4月24日(月)~5月2日(火)窓口に来館してお支払いください。
お支払い期日を過ぎた場合はキャンセルになる場合もありますのでご了承ください。 利用者会登録料(1,000円)と併せて持参ください。
※ 平日は9:00~19:00まで・土日祝は9:00~16:00まで(時間厳守)
リングジョイ
リングジョイ会員の方は46歳以上も受講可能です。(リングジョイの会員証持参) 会員の方も利用者会に入会して頂きます。(利用者会登録料 1,000円)
受講内容について
受講期間
前期(5~7月) / 後期(9~11月)※講座により期間内で回数が異なります。
受講時間
平日夜間が中心ですが講座によって異なります。
開講講座の会場
文化系講座
小山市勤労青少年ホーム(研修室、講習室、料理室、和室)、
スポーツ系講座
小山勤労者体育センター、小山市勤労青少年ホーム(小体育館)、市内ゴルフ場、テニスコート、
その他
講師の先生のご都合や、悪天候などにより、予定日の講座(テニス、ゴルフ)が中止となることがあります。
その場合、原則日程の延期や、中止になった分の受講料の返金はありませんので、ご了承下さい。
また、講座開催中に講師が交代する事がありますが、予めご了承下さい。
申込者が定員に対して半数に満たない講座は、中止とさせていただきますので、予めご了承下さい。
なお、その場合、申し込まれた方にご連絡の上、受講料は返却致します。
(ただし、利用者会費は各種行事に参加を希望される方には、ご返却致しかねます。)
受講期間中は受講生全員、傷害保険の加入対象となります。
この記事へのコメントはありません。